FilmConvertバースデーセール開催 (2025年4月21日まで)
2025年4月21日諸語までの期間、FilmConvertバースデーセールを開催します。
FilmConvert with Nitrate
FilmConvert は、デジタルビデオをフィルムルックにコンバートするカラーコレクションプラグインです。
対応ホストアプリケーションは、Adobe(After Effects & Premiere Pro) と OFX (DaVinci Resolve)。DJIやRED、SONYなど、開発元から提供されるCamera Packをダウンロードしてインストールすることで、エフェクトコントロールのCamera Settingsから撮影したカメラモデルを選択してカメラに合わせたカラーグレーディングが可能になります。また、グレインの調整やフィルムストックオプション、カラーホイール、カーブ、レベルなどのカラーコレクションツールを駆使してデジタルビデオをフィルムの質感に仕上げることができます。
CineMatch
CineMatchは異なるカメラで撮影したLog/RAWフッテージのカラーをマッチングするPremiere Pro / DaVinci Resolve / Final Cut Pro対応プラグインです。
Premiere Proで利用する場合、エフェクト > Camera Matching > CineMatchからクリップに適用します。続いてエフェクトコントロールのStep 1: Sensor Matchでソースカメラとターゲットカメラを選択、Step 2: Camera Adjustmentで露出や色温度、色合いを調整します。Step 3: Match RefinementsではHLS色空間の調整、Step 4: Secondary controlsではカラーホイールやカーブ、レベルを利用して調整を行うことができます。
Halation by FilmConvert
Halation by FilmConvert は、ハレーションをシミュレートするAfter Effects、Premiere Pro、DaVinci Resolve、Final Cut Pro X対応のプラグインです。
ハレーションとはレンズから強い光が入り込み、画像の一部がぼやけて写ってしまう現象です。フィルム撮影の副産物として生まれるハレーションは、画像の明るい部分に赤い輝きをもたらし、セルロイドフィルムのロマンチックな雰囲気を演出します。
Hazy by FilmConvert
Hazy by FilmConvert は、After Effects、Premiere Pro、DaVinci Resolve、Final Cut Pro Xに対応したディフュージョンフィルタプラグインです。
画像の強い光を拡散させ、柔らかく夢のようなルックを映像に与えます。撮影時に拡散フィルターを使用したような効果を、ポストプロダクションで簡単に再現できます。
明るい部分を柔らかくし、肌のトーンを滑らかに整え、強い光源に素敵なブルーム効果を加えることができるプリセットを提供します。